76)中国製のベルデン9497、まがいものが、なぜ存在していたか?、その恐るべき事情 その1

🔷このコメントは、すごく貴重なマックミニについての、37番コメントをいただきました、長崎のかたからの、中国製9497についての、ご報告です。9497事情が、これでもか!と、掘り下げられています。


🔷情報内容が、一昔前の事ではありますが、皆さん記憶にあるかたもみえるでしょう。日本の代理店というのは、ここまで悪辣だということです。


🔷以下が問題のコメントの、その1、です!!

◯◯様

ご無沙汰しております。

長崎の◯◯です。

GWでは楽しい飲み会ありがとうございます!

米国製の9497が気になったので3mペアで注文しました。

100V環境ですが、ギタリスト電源、メッキプラグ0、音響結界なので「そこそこ」の環境かと思います。この環境で、WE16GAで焦点を合わせた音と比較してみたくなりました。


ところでこの9497ですが、20年くらい前でしょうか・・・過去使った事があります。

川崎のビックカメラで購入したものですが、型式が「STUDIO497MK2」なる型式でした。


プロケーブル注:)米国ベルデン社には「STUDIO497MK2」などという型番のケーブルは、金輪際、存在しません。ここですでに、おそらく中国生産の独自のものだったのだと、ほぼ判明しています!!時期は、よそ30年から40年以上も前です。ヘタしたら、50年前、半世紀前ですね。日本のオーディオマニア全員が、地獄でのたうちまわらされていた理由が、明瞭に、分かってきましたね!!


37番さんのコメントはつづきます・・・


気になって調べてみた所、完◯電気という店のHPに行きつきました。見た目からしてツヤ無しですので中国製にソックリです(笑)

鬼門のベルデンタップも完◯電気が、過去に扱っていた模様で、いずれにしてもまがい物を掴まされたようです・・・

実際使ってみた感想としてはそこまで悪くなかった という記憶ですが、当時はメッキまみれの「もはや収集が付かない」環境でした。

やたら太かったり、銀線を使った高額なケーブルよりはマシ!だったんでしょう。

16GAですので、ケーブル長と太さが適正に近かったから事もあるかもしれません。


5000円程度の買い物で恐縮ですが、楽しみで仕方ありません。


◯◯


🔷さて、37番さんの勇気ある、この告発は、これで終わりません。続きがあります。それは、「その2」に続きます。その2で、驚愕の事実を!公開します!


77番コメント、その2に・・・

つづく